北海道のオホーツク、佐呂間町での牛飼いをしています。牛飼いの1日の出来事や感じたこと、牛達の表情などをお伝えします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9月29日、30日と2日間(約1日半)でデントコーンの収穫をしました。
実はまだ若く、収穫するには1週間くらいは早いかなと思っていたんですが
コントラの順番のため切り込みました。

畑によっては良い感じのところもありましたが、まだ黄熟中期かな?
水分も多くコンクリートのバンがーサイロでは翌日に汁が出ていました。

ただ、1時間に約1.5~2ha収穫するので作業はとても楽です。
踏み込みも業者のショベル。親方はおやつ届けるのと監督(笑)だけ。
常にいい粗飼料を収穫するというのは難しいです。でも、それが
酪農家にとっての1番大事な仕事だなと搾乳の時に感じます。
これからたっぷり堆肥撒いて畑起こし、がんばります。
実はまだ若く、収穫するには1週間くらいは早いかなと思っていたんですが
コントラの順番のため切り込みました。
畑によっては良い感じのところもありましたが、まだ黄熟中期かな?
水分も多くコンクリートのバンがーサイロでは翌日に汁が出ていました。
ただ、1時間に約1.5~2ha収穫するので作業はとても楽です。
踏み込みも業者のショベル。親方はおやつ届けるのと監督(笑)だけ。
常にいい粗飼料を収穫するというのは難しいです。でも、それが
酪農家にとっての1番大事な仕事だなと搾乳の時に感じます。
これからたっぷり堆肥撒いて畑起こし、がんばります。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新CM
[03/14 ぴろこ]
[11/22 そりゃないよ獣医さん]
[08/06 在特会]
[06/28 ぷぅ。]
[08/26 yoshi]
最新TB
プロフィール
HN:
牛飼い
年齢:
48
HP:
性別:
男性
誕生日:
1976/08/19
職業:
牛飼い
趣味:
乳搾り
自己紹介:
就農して早9年、HPもマンマさんに乗っ取られ(笑)牛の話だけのページを作ることにしました。誰にでも分かりやすく書いていきたいですが、分からなければお問い合わせ願います。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析