北海道のオホーツク、佐呂間町での牛飼いをしています。牛飼いの1日の出来事や感じたこと、牛達の表情などをお伝えします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今朝、うちでは初の「雌雄判別精液」による♀子牛が誕生しました。
以外に大きく、って言うか母牛の尻幅が狭いせいかなかなか出てこない・・・
やっとの思いで出てきたら、母牛もくたぁーっと横たわっていました。
幸い、子牛も母牛も元気で異常無しです。
でも、よかった。雌雄判別精液の子が♀で・・・
以外に大きく、って言うか母牛の尻幅が狭いせいかなかなか出てこない・・・
やっとの思いで出てきたら、母牛もくたぁーっと横たわっていました。
幸い、子牛も母牛も元気で異常無しです。
でも、よかった。雌雄判別精液の子が♀で・・・
3月1日の日曜日、佐呂間町のとある場所で「鈴木宗男後援会による新年交礼会」が行われた。
私は特別どこの党員でもないし、いつもお世話になっている知人の勧めで参加した。さすがに国会議員だなと思わせるような挨拶で、思わず聞き入ってしまった。良い機会だと思い、先生に対して今週3月5日に決まる加工補給金の価格、限度数量などについて質問やお願いをした。返答を聞いていて酪農の細かい部分まで勉強しているんだなと感じました。
次の選挙で政権交代などがあるかどうか分かりませんが、1度民主党に政権運営させるのも面白いかなとも思います。ただ、民主党が掲げている農業、畜産の所得保障制度・・・現実味に欠けていて消費者の理解を得られないのでは?と思いました。本当に保障してくれるならありがたい話ですが、もう少し具体的にかつ公正な補助金制度を期待したいです。
がんばれ「新党 大地」
私は特別どこの党員でもないし、いつもお世話になっている知人の勧めで参加した。さすがに国会議員だなと思わせるような挨拶で、思わず聞き入ってしまった。良い機会だと思い、先生に対して今週3月5日に決まる加工補給金の価格、限度数量などについて質問やお願いをした。返答を聞いていて酪農の細かい部分まで勉強しているんだなと感じました。
次の選挙で政権交代などがあるかどうか分かりませんが、1度民主党に政権運営させるのも面白いかなとも思います。ただ、民主党が掲げている農業、畜産の所得保障制度・・・現実味に欠けていて消費者の理解を得られないのでは?と思いました。本当に保障してくれるならありがたい話ですが、もう少し具体的にかつ公正な補助金制度を期待したいです。
がんばれ「新党 大地」
今日の夕方、哺乳組の牛4頭をまとめて1群にした。
もちろん離乳もセットでだ
スターターとぬるま湯だけでは物足りずにずう~っと「べーべー」
ないている・・・
明日から哺乳が6頭になって嫁さんも喜ぶ事だろう。
そろそろ確定申告しなくては・・・頑張ろう。
9月29日、30日と2日間(約1日半)でデントコーンの収穫をしました。
実はまだ若く、収穫するには1週間くらいは早いかなと思っていたんですが
コントラの順番のため切り込みました。

畑によっては良い感じのところもありましたが、まだ黄熟中期かな?
水分も多くコンクリートのバンがーサイロでは翌日に汁が出ていました。

ただ、1時間に約1.5~2ha収穫するので作業はとても楽です。
踏み込みも業者のショベル。親方はおやつ届けるのと監督(笑)だけ。
常にいい粗飼料を収穫するというのは難しいです。でも、それが
酪農家にとっての1番大事な仕事だなと搾乳の時に感じます。
これからたっぷり堆肥撒いて畑起こし、がんばります。
実はまだ若く、収穫するには1週間くらいは早いかなと思っていたんですが
コントラの順番のため切り込みました。
畑によっては良い感じのところもありましたが、まだ黄熟中期かな?
水分も多くコンクリートのバンがーサイロでは翌日に汁が出ていました。
ただ、1時間に約1.5~2ha収穫するので作業はとても楽です。
踏み込みも業者のショベル。親方はおやつ届けるのと監督(笑)だけ。
常にいい粗飼料を収穫するというのは難しいです。でも、それが
酪農家にとっての1番大事な仕事だなと搾乳の時に感じます。
これからたっぷり堆肥撒いて畑起こし、がんばります。
次のページ
>>
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新CM
[03/14 ぴろこ]
[11/22 そりゃないよ獣医さん]
[08/06 在特会]
[06/28 ぷぅ。]
[08/26 yoshi]
最新TB
プロフィール
HN:
牛飼い
年齢:
48
HP:
性別:
男性
誕生日:
1976/08/19
職業:
牛飼い
趣味:
乳搾り
自己紹介:
就農して早9年、HPもマンマさんに乗っ取られ(笑)牛の話だけのページを作ることにしました。誰にでも分かりやすく書いていきたいですが、分からなければお問い合わせ願います。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析