北海道のオホーツク、佐呂間町での牛飼いをしています。牛飼いの1日の出来事や感じたこと、牛達の表情などをお伝えします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
遅れて書いたが昨日の話(笑。
今日は午前中、来週の乳牛市場に出品させる
初妊牛の毛刈りを近所の酪農家さんに頼まれたので
刈ってきた。4頭の出品と聞いていたので3~4時間は
覚悟していたが2時間と30分(これは休憩(笑。)
で済んだ。おとなしい牛でホントよかった(笑。
1時半頃帰ってきて夕方の仕事まで時間があると思い
町内の酪農家さんから譲ってもらった乾草を取りにいくことに。
化学肥料の散布していない乾草。肥料は堆肥、尿のみ!
悔しい話だがなんとも食いつきのいい乾草・・・。
そこの親方にも言われたが、お前のとこの乾草食べなくなる
んじゃないかな(笑。
そういわれたら何も・・・。
よく食べる・・・。
今年はこんな草採らないとなぁ~。
話は変わるが、そろそろブラウンスイスも除角せねば。
PR
この記事にコメントする
牛って正直ですよね(^_^;)
時に憎らしいほど。
人間の見た目には良さそうに見えるのに全然食べない時もある。
それってこういうことなのかな~?
うちの子たちはけっこう雑草ぽいのも好きですよ。
白米より雑穀入りの方がおいしいってことか?!(笑)
人間の見た目には良さそうに見えるのに全然食べない時もある。
それってこういうことなのかな~?
うちの子たちはけっこう雑草ぽいのも好きですよ。
白米より雑穀入りの方がおいしいってことか?!(笑)
無題
せいこさん、
そうなんだよ、嗜好性ってやつだと思う。なんて言ったらいいかわからんけど、肥料のたくさん入った草って見てくれはいい。でも、きちんと適期に採草しないと嗜好性が落ちるんだ。難しいよ。
みっちゃん、
牛は正直だね。手をかけたらよくなって手を抜いたら悪くなる。すべては人間次第。ほんと身がしまります。牛によって好みって違うから雑穀入りが好きな牛もいるよ(笑。
そうなんだよ、嗜好性ってやつだと思う。なんて言ったらいいかわからんけど、肥料のたくさん入った草って見てくれはいい。でも、きちんと適期に採草しないと嗜好性が落ちるんだ。難しいよ。
みっちゃん、
牛は正直だね。手をかけたらよくなって手を抜いたら悪くなる。すべては人間次第。ほんと身がしまります。牛によって好みって違うから雑穀入りが好きな牛もいるよ(笑。
無題
毛刈り、お疲れさまでした。
牧草に化学肥料を使うんですか?
堆肥が足らなければ、こちらから無償でお送りしますよ(笑)
黒毛の次は茶毛ですか!?
20年くらい前にはホルスで茶色い斑紋が稀に産まれましたが、最近は全然ないです。
ブラウンスイスに黒毛を付けたらどんなF1が産まれるんでしょうね?
牧草に化学肥料を使うんですか?
堆肥が足らなければ、こちらから無償でお送りしますよ(笑)
黒毛の次は茶毛ですか!?
20年くらい前にはホルスで茶色い斑紋が稀に産まれましたが、最近は全然ないです。
ブラウンスイスに黒毛を付けたらどんなF1が産まれるんでしょうね?
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新CM
[03/14 ぴろこ]
[11/22 そりゃないよ獣医さん]
[08/06 在特会]
[06/28 ぷぅ。]
[08/26 yoshi]
最新TB
プロフィール
HN:
牛飼い
年齢:
48
HP:
性別:
男性
誕生日:
1976/08/19
職業:
牛飼い
趣味:
乳搾り
自己紹介:
就農して早9年、HPもマンマさんに乗っ取られ(笑)牛の話だけのページを作ることにしました。誰にでも分かりやすく書いていきたいですが、分からなければお問い合わせ願います。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析