北海道のオホーツク、佐呂間町での牛飼いをしています。牛飼いの1日の出来事や感じたこと、牛達の表情などをお伝えします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、約1年半履いていた長靴を新調した。
これまた同じ「ザクタス27cm」!値段は3000円弱位かな?
穴も開かずに、いいフィット感をかもし出し、丈も長いので
ごみも入りずらかったんですが、底の部分がひび割れてきて
水がしみ込んで来ました・・・。これは大変と、
JAの資材課においてある防寒の高い長靴にしようか迷った
末、安価のザクタスにしました(笑。

実はこの冬の間、底の部分が磨り減って滑りやすくなって
いたため数回、誰も見てないことを確認?して転んでしま
いました(泣。さすがに裏玄関の手前にある小さい坂を上れ
なくなっていたので正直困ってました。
って早く買えばよかったのに・・・。

やはり、新品はいい!
滑らない!水がしみて来ない!
って当たり前か・・・。また大事に履くぞう!
これまた同じ「ザクタス27cm」!値段は3000円弱位かな?
穴も開かずに、いいフィット感をかもし出し、丈も長いので
ごみも入りずらかったんですが、底の部分がひび割れてきて
水がしみ込んで来ました・・・。これは大変と、
JAの資材課においてある防寒の高い長靴にしようか迷った
末、安価のザクタスにしました(笑。
実はこの冬の間、底の部分が磨り減って滑りやすくなって
いたため数回、誰も見てないことを確認?して転んでしま
いました(泣。さすがに裏玄関の手前にある小さい坂を上れ
なくなっていたので正直困ってました。
って早く買えばよかったのに・・・。
やはり、新品はいい!
滑らない!水がしみて来ない!
って当たり前か・・・。また大事に履くぞう!
PR
この記事にコメントする
長い間お疲れした~
うちのも間もなくです。
同じような感じで、転びました。
ちなみに、我が愛用は安全靴タイプです。しかし、ガード以外踏まれるので・・・です。
牛飼いの七ツ道具ですから、壊れると大変ですね!ほかは、なにかな?
同じような感じで、転びました。
ちなみに、我が愛用は安全靴タイプです。しかし、ガード以外踏まれるので・・・です。
牛飼いの七ツ道具ですから、壊れると大変ですね!ほかは、なにかな?
無題
雨靴は、しっかりした、3,000円ぐらいのがいいですよね~。自分は、ケチって399円とかの安売りのやつかってはいてましたが、すぐに破れたり、底が剥がれたり・・・。僕も、辛抱できるものは辛抱しますが、買うときは思い切って買う派です(笑)でも、雪の振る中で、雨靴に水しみてきて・・・。おー冷たそう・・・。オニューな雨靴で、オニューな気持ちで頑張れそうですね~。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新CM
[03/14 ぴろこ]
[11/22 そりゃないよ獣医さん]
[08/06 在特会]
[06/28 ぷぅ。]
[08/26 yoshi]
最新TB
プロフィール
HN:
牛飼い
年齢:
48
HP:
性別:
男性
誕生日:
1976/08/19
職業:
牛飼い
趣味:
乳搾り
自己紹介:
就農して早9年、HPもマンマさんに乗っ取られ(笑)牛の話だけのページを作ることにしました。誰にでも分かりやすく書いていきたいですが、分からなければお問い合わせ願います。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析